瀬谷フェスティバル開催宮沢文化展開催!!~開催当日編~

2022年10月26日

宮沢連合自治会文化展開催

ここ数日で急に冷え込みが強くなりましたね

日中は陽が差し込めば耐えられますが,朝晩の冷え込みは

中々耐え難いものがあります。

 

その寒さの中でも宮沢連合自治会は元気に活動を続けます

16日の瀬谷フェスティバル出店から中2週の115日(土)

116日(日)の両日に宮沢連合自治会文化展を開催します。

 

開催例年は2月初旬の土日で行っていましたが,

今年度は文化の日に合わせて11月にスライドしてみました。

 

でもこれ実はスケジュール的にヤバかった()

 

開催が見送られずにいたら8月の宮沢サマーフェスタから行事が

目白押しで準備を含めたら毎週なんかしてない?って感じ

 

次は他の月に戻そうかな・・・皆疲れちゃうし

やっぱり自治会町内会活動ってボランティアですからね。

仕事や家庭,趣味に休息の次ぐらいの位置ですから

 

あっ!そうそう文化展の話

 

今年の宮沢文化展はチョット違う趣でのリニューアル行事です。

例年は宮沢地区にお住いの皆さんや近隣学校文化部などからの

出展作品展示のみを行っていました。

 

今年は作品展示も同様に行いますが,体験ブースを設け

展示作品鑑賞に訪れた方々に,工作体験をしてもらう事に

 

工作をしていただきその場で展示作品を作ってしまえ!

みたいな感じですね。

勿論そのまま持ち帰っていただいても構いません。

 

例年は宮沢会館の上下階のみでの開催でしたが,

今年は2階部分を工作体験に利用するため,会場を

宮沢会館と睦・ひばり会館の2会場で開催します。

 

睦・ひばり会館でも作品展示と工作体験を行いますので

是非2会場とも脚を運んで楽しんで頂ければと思います。

 

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます

 

開催詳細はコチラから



miyazawarengou at 13:35│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

瀬谷フェスティバル開催宮沢文化展開催!!~開催当日編~