令和5年どんど焼きの開催!〜ご来場者数約400名様!ありがとうございました〜連合の備品倉庫破壊行為について

2023年01月17日

どんど焼き開催当日までの道のり〜準備編〜

どんど焼きの本編はこちらから

今回のブログはどんど焼きの準備編になります。

行事の大小問わず、準備に携わる方のお力添えがあって成り立ちお手伝い無くしては開催できません。そこで今回は、どんど焼き開催当日までの準備の様子をご紹介します。
宮沢にはたくさんの緑があります。その中で東山ふれあい樹林と呼ばれる立派な竹が生い茂る森があります。宮沢の森愛護会の皆様のおかげで、宮沢の森は自然に満ち大切に守られております。
IMG_0596

この宮沢の地で大切に守られ育った竹を使って、招福や厄祓い、無病息災を願う新年最初の行事で役立たせて頂いております。

遡ること開催1ヶ月前の12月某日。
どんど焼きの大掛かりな作業であるのがこの竹切り。
宮沢のどんど焼きでは天然の竹を使用するため、森に入り、竹を切り、1本ずつ手作業で竹串を作り当日皆様にお渡ししています。


IMG_0599

IMG_0600


IMG_0601


竹串作りは、いつの頃か、毎年クリスマスイブやクリスマスに行われるのですが、年の瀬でお忙しい時期にも関わらず、役員の方々、愛護会の方・・作業時間としては今年度は半日という長丁場でしたが、ご都合付く範囲で、お手伝いして下さり、本当にありがたい限りです。初めて竹串作りに携わる方が多い中で、宮沢の森愛護会の方のアドバイスがあることで安全に進めることができました。

IMG_0605

IMG_0603

細切りにされた竹は団子が刺しやすく、抜けにくいように先端部を工夫を施します。竹を切ることなんて滅多にないので、コツを得るまで少し時間がかかります。今回は約200本の竹串が仕上がりました。
IMG_0602

この後、ヤスリをかけ、裁断部の竹が引っかからないよう確認しながら丁寧に仕上げていきます。
完成品の写真がないのが残念ですが、来年のどんど焼きにご参加頂き、使い心地と丁寧に仕上げられた竹串をぜひ見て頂きたいと思います。
宮沢の森愛護会ご紹介リンク



miyazawarengou at 05:45│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

令和5年どんど焼きの開催!〜ご来場者数約400名様!ありがとうございました〜連合の備品倉庫破壊行為について