2023年02月09日
連合の備品倉庫破壊行為について
2月6日(月)に地域住民の方からご連絡をいただき発覚したのですが
松林公園(宮沢第四公園)に設置されている宮沢連合自治会の備品倉庫が
それと同時に園内になる木製のテーブルも放火されて燃えている事が発覚しました
物置の扉に関しては相当の勢いと力が加わらないとここまで凹む事は考えられず
悪意ある非常に下劣な行為に他ならず
悪戯や調子に乗ってというレベルで済まされる問題ではありません。
2月6日(月)午前中に連合会長が南台交番に被害届を提出し、鑑識作業も
行われました。
被害額は50万円超になり、これは連合で負担すると1~2つの事業開催に金額に
相当する金額になります。
これにより次年度の、例えばサマーフェスタやフリーマーケットの開催を
この悪意ある行為のために中止せざるを得ない状況です。
許すことの出来ない非常に悪質で放火に関しては火事に繋がりかねず
近隣の住宅にも被害が及ぶ可能性もある危険な行為です。
犯人を野放しにしておくと再度同様の事が起こりえます。
この公園のみならず他の共用地でも起こりうる事です
(宮沢町公園でも保育園備品が破壊されていました)
この件に関して目撃情報を広く求めています。
2月4日(土)~2月5日(日)頃と思われますので、些細なことでも
宮沢連合事務局(各町内会長でも)もしくは南台交番へ(瀬谷警察でも可)
ご連絡下さい。
miyazawarengou at 14:19│Comments(0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。