2021年07月
2021年07月27日
令和3年連合行事開催について
昨春から感染が蔓延を続ける新型コロナウイルスは未だに衰えを知らず
ここにきて再び感染が拡大しています。
僅かな希望のワクチン接種も思うように進まず不安が増すばかりの現状です
その余波は皆さんの生活習慣に多くの変化をもたらしていると思いますが,
当然のことながら連合行事,活動にも波及し,昨年同様に予定していた連合行事は
悉く中止の決断を強いられています。
連合行事は近隣の皆さんが親睦を深め,協調して『街づくり』『防犯防災』
『子育て活動』などに活かすという意義を持っています。
そのため開催すれば自ずと接触が生まれ場所に拠っては密になる事が懸念されます。
勿論十分な感染予防対策を行ったうえで開催をとの意見を多数いただきますが,
完璧な感染予防策などあるはずもなく,やはり感染拡大を懸念する声も少なくありません。
両論あるのは世の常ですが,それが年齢層により偏りがあるのはワクチン接種の未終
にも拠るところが大きいのでしょうか。
何れにしても不安を感じる方がいる中でそれを助長し,強いるような事を進めるのは
連合事務局として本意ではありません。
いずれワクチンだけではなく,治験が進みつつある治療薬が出回れば終息への光明と
なり少しずつ元の生活環境が取り戻せる様になると思います。
それが来年なのか再来年なのかは計る術はありませんが,その日が来た時には会員の
皆様に還元事業がシッカリと行えるように,いまはその準備期間としもう一度多くの
皆様に集っていただけるような行事,活動を再考していきます。
会員皆様におかれましてもその節には何卒ご協力賜りたくお願い申し上げます
宮沢連合自治会事務局事務局長
miyazawarengou at 00:00|Permalink│Comments(0)