2021年12月07日
南瀬谷小学校地域防災拠点運営委員会による防災訓練
先月11月27日に防災拠点実行委員会が備蓄倉庫にある「まかない君」を動かしました
昨年はコロナ対策で防災訓練時に飲食禁止の為稼働出来なかったので、2年ぶりに動かしました
新メンバーも使い方を学び、正常に動作するかの確認も兼ねての作業でした
今回は、一合の米と水を専用の袋に入れ、まかない君でお湯をわかしてご飯を炊きました
この方法だとおにぎりにすることなく避難者の方々に配る事が出来ます
火をつけてから1時間かかることなく出来上がりました
「まかない君」を使わなくてはならない状況は避けたいですが、有事の際は強い味方になってくれると思います
宮沢連合自治会 小島会長
南瀬谷防災拠点実行委員 西村部長 です
〜広報編集者より〜
今回は写真・記事を提供して頂き掲載する事が出来ました!ありがとうございます。編集は広報にてさせて頂きますので、写真だけでも載せたい、身近な情報や告知をしたいなどありましたら、『お問合せホーム』より内容記載の上、ご投稿下さい。
昨年はコロナ対策で防災訓練時に飲食禁止の為稼働出来なかったので、2年ぶりに動かしました
新メンバーも使い方を学び、正常に動作するかの確認も兼ねての作業でした
今回は、一合の米と水を専用の袋に入れ、まかない君でお湯をわかしてご飯を炊きました
この方法だとおにぎりにすることなく避難者の方々に配る事が出来ます
火をつけてから1時間かかることなく出来上がりました
「まかない君」を使わなくてはならない状況は避けたいですが、有事の際は強い味方になってくれると思います
宮沢連合自治会 小島会長
南瀬谷防災拠点実行委員 西村部長 です
〜広報編集者より〜
今回は写真・記事を提供して頂き掲載する事が出来ました!ありがとうございます。編集は広報にてさせて頂きますので、写真だけでも載せたい、身近な情報や告知をしたいなどありましたら、『お問合せホーム』より内容記載の上、ご投稿下さい。
miyazawarengou at 18:07│Comments(0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。